美酒鍋

美酒鍋

先日西条を訪ねた折、「美酒鍋」という看板を掲げた料理屋がありました。

酒蔵見学の際聞いてみると、東広島の名物料理ということでした。

ニンニクを炒める

美酒鍋

酒所の名物が美酒鍋なんですからね、そりゃ期待高まります。 酒をザブザブ使った水炊き風鍋を想像してしまったのは、昔長崎に水でなく酒を使って水炊きを供する店があったからです。

さてその美酒鍋とはいかなるものなんでしょうか。 西条で毎年開催されている酒祭りの席では来訪者に振る舞われているそうですが、祭りが終わった後だったんですよねオイが行ったのは・・・。

そこで賀茂鶴さんでいただいたチラシにあった美酒鍋を基に、今回作る次第です。 小鍋仕立てにてまいります。

鍋に胡麻油を引いてニンニクを炒めます。


肉投入

香りがたったら肉を加えます。 今回は豚バラスナズリを用いております。


野菜投入

野菜

頃合いを見て野菜を加えます。 今回はキャベツもやしニンジンエノキを用いております。


日本酒を入れる

日本酒

程よく炒めながら日本酒をトクトク回し入れます。 何せ美酒鍋ですから美酒を並々注ぎたいところですが、そっち系の鍋ではなく炒め物に近い感じの鍋だそうです。


塩、胡椒で調味

仕上げ

アルコールが飛んだところで、胡椒で味を調えて完成です。


美酒鍋とは

美酒鍋は酒蔵で働く蔵人さんたちが食べていた鍋です。 業務の合間に食べても利き酒等に影響がでないよう、あっさりした味付けになっています。

蔵人さんは作業中、服が濡れてしまうことが常で、そこから蔵人さんを「ビショ」と呼びました。 そのビショの方たちが食す鍋というところから「ビショ鍋」と呼ばれるようになりやがて、 それが美酒鍋へと呼び名が変わっていったそうです。


美酒鍋のツボ

  • すき焼きみたいに溶き卵でつまんだりもするそうです。
  • 是非本場の方が作る美酒鍋の話を教えていただきたいです。

おさらい

西条の美酒鍋を個人的解釈により作り飲む。

13/11/23


*