メニュー

ぷちぐるtop / ぷちぐる掲示板 / 過去ログ

2005年から皆様に書きこんでいただいた貴重なメッセージの保管庫です。 ありがとうございます!

過去ログ [ 0002 ]

ログ: 

過去ログ内キーワード検索:

条件:
表示件数:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

投稿者:aya さん 投稿日:2009/01/31(Sat) 09:06 No.1911

ピェンロー記念日

オイさんはじめまして。
壇流クッキングが好きで偶然こちらを知り、「世の中にはこのような人がいるのだ!」と多大なる感銘を受けました。以後、親しく訪ねさせていただき、現在に至っております。

最近、我が家で作るピェンローがなんだかおいしくなかったんですが、昨夜、オイさんの、妹尾河童さんのピェンロー(ややこしい)をじっくりとっくり見て作ったら、これがおいしかったんです。飲んで帰ってきた夫も、食べるなり「今までのピェンローの中で一番おいしい」と言うではありませんか。やはり、干しじいたけをケチったり、カロリーを気にしてゴマ油をケチったりしてはいけないのだと反省しました。オイさんありがとうございます。

長々とすみません。また遊びにきます。

Re: ピェンロー記念日

オイ 2009/02/01(Sun) 07:47 No.1911

ayaさんこんにちは。

>やはり、干ししいたけをケチったり、カロリーを気にしてゴマ油をケチったりしてはいけないのだと反省しました。

おっしゃるとおりだと思います。
あまり深く考えず、ドーンと豪快に作るほうがピェンローは美味しいものです。

この冬も何度ピェンローを作った事か、おおよその見当もつきません。

またお越しくださいね。


投稿者:秘密 さん 投稿日:2009/01/30(Fri) 13:59 No.1906

質問

みなさん、ぎょうざの皮でのピザの作り方ってしってますか??あ、私小学生でーす!!!

Re: 質問

オイ 2009/01/31(Sat) 09:21 No.1906

秘密さんこんにちは。

市販のぎょうざの皮でミニピザを作ることがたまにあります。
皮にモッツァレラチーズとかを散らして好みの材料を散りばめて、オーブンで軽く焼くだけです。


投稿者:basil_o さん 投稿日:2009/01/30(Fri) 11:42 No.1904

アラカブのおかげで発見!

おい様
はじめまして!
生まれだけは長崎のbasilと申します。
食材宅配業者に注文した「もったいないセット(佐世保漁港より)」、今回は「アラカブ・クロサギ・エソ」でした。
アラカブは味噌汁が旨い、とは聞いていたのですが、食べたことはあっても料理したことがなく・・・検索したら一発でこのサイトに辿りつきました。
そして・・・大ファンの「壇流クッキング」コンテンツに大興奮!勉強させていただきま〜す、今後ともよろしくお願いします!

Re: アラカブのおかげで発見!

オイ 2009/01/31(Sat) 08:58 No.1904

basil_oさんこんにちは。

もったいないセット、早速調べてみました。
これは面白いですね、雑魚こそ美味しいものですから。

アラカブの味噌汁の旨さといったらそれはもう・・・最高です!


投稿者:seppoko さん 投稿日:2009/01/30(Fri) 12:06 No.1905

無題

oiさま
こんにちわ!ぬか漬けを作っています。
しいたけは、どうやってつけるのですか?
生ですか蒸すのですか?
あまりにも写真がおいしそうなので気になります。

Re: 無題

オイ 2009/01/31(Sat) 08:32 No.1905

seppokoさんこんにちは。

椎茸も塩をふって漬け込むだけです。
ぬか漬けってしみじみ美味しいものですよね。


投稿者:しまこ さん 投稿日:2009/01/28(Wed) 10:35 No.1902

はじめまして。

オイさん、こんにちは。
一年ほど前から楽しく拝見させて頂いています。
佐賀出身、父との釣りは平戸、母との小旅行は長崎、
夫にはオイさんのレシピ料理(まだまだなのですが・・)
の主婦です。
オイさんの麻婆豆腐レシピ、作る前に確認して、あとは見ないで作れるようになりました。
いつかブログで紹介させて下さい。
またお邪魔いたします。

Re: はじめまして。

オイ 2009/01/31(Sat) 06:54 No.1902

しまこさんこんにちは。

一年もお付き合いいただいているなんてうれしいかぎりです。

ところで佐賀ご出身のしまこさん、ちょっとお尋ねします。
伊万里近辺にカッパのミイラが安置されている酒蔵があるという情報を入手しました。

ご存知でしょうか? 是非見物したいと考えております。

それではまたお越しくださいね。


投稿者:とりわさ さん 投稿日:2009/01/13(Tue) 22:43 No.1898

半熟煮卵

料理は愛情+科学+何か?だと考えている私ですが、半熟煮卵のレシピで疑問に思ったことがあります。
半熟卵と温泉卵は正反対のものだと思っていて、温泉卵は低温で熱を加えることで白身にそれほど火を入れることなく、黄身を固める調理方法だと思っています。
半熟卵は黄身より先に白身を固めることが目的と考えると、熱湯に卵を放り込んだほうがようにも思うのですが。
自分もそれぞれ試したわけではないのですが、オイさんが参考にされた情報などあるようでしたら教えてください。

Re: 半熟煮卵

オイ 2009/01/15(Thu) 14:18 No.1898

とりわささんこんにちは。

半熟卵の作り方は結構な数の本を参考にしました。
色々な作り方を試してみるもなかなかうまくいかず、
試行錯誤の結果、掲載している方法となりました。

個人的にはこの作り方がカンタンだと思っています。
なにかいい方法がございましたら教えてください。


Re: 半熟煮卵

とりわさ 2009/01/31(Sat) 04:39 No.1898

今日、水から茹でるオイさんのやり方で作ってみたところ、絶妙な半熟加減でした。
水から茹でないとデロデロで半熟卵とは別モノになりますね。
バランスだと思いますが、面白いなーと思いました。
勉強になります。


投稿者:松井和子 さん 投稿日:2009/01/12(Mon) 11:45 No.1896

はじめまして

パソコンが家にきて1週間弱。まだインターネットも恐る恐る…状態の私です。
料理が(も)苦手なのでなにげなく検索していたらぷちぐるに出会うことができました。
今日はちゃんぽんで検索しましたがいろんなレシピを見ているうちにわくわくしてきました。
近いうちに鶏南蛮に挑戦したいと思います。
少しでも料理が上手になりたいのでちょくちょく見させていただきますね。

Re: はじめまして

オイ 2009/01/13(Tue) 09:32 No.1896

松井和子さんこんにちは。

パソコンが家にきたばかりの頃を思い出してしまいました。 インターネットの凄まじさに心奪われてあちこち覗いているうちに通信費が何万もかかってしまい、白目をむいたこともありました。 当時は定額制ではなかったのです・・・。

ネット上には素晴らしいサイトが沢山あります。 お気に入りのサイトをいっぱい見つけてくださいね。


投稿者:たくむん さん 投稿日:2009/01/01(Thu) 13:36 No.1886

賀正

あけましておめでとうございます。
いつも拝見させていただいてます。
自分のブログでオイさんのサイトを紹介したいのですがよろしいですか??

Re: 賀正

オイ 2009/01/06(Tue) 14:33 No.1886

たくむんさん、あけましておめでとうございます。

ぷちぐるを見ていただいてありがとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

※たくむんさんのブログ教えてください。
こっそり見に行きますので!


Re: 賀正

たくむん 2009/01/12(Mon) 10:48 No.1886

すいませんお返事いただいたのに・・・
しばらくおじゃまできませんでした。
さっそくブックマークに追加させていただきました☆

たくむんのブログはttp://ameblo.jp/takumito5432/
です。よろしくです。頭にhたしてください。


投稿者:ちょこ さん 投稿日:2009/01/07(Wed) 00:48 No.1890

はじめまして★

はじめまして。ちょこと申します。
いつも楽しく拝見しています。
地元長崎から上京して10年、懐かしの味の作り方を、忠実に再現なさっていて。
懐かしい長崎弁と言い、丁寧な姿勢と言い、私のお気に入りで、いつも食欲と作りたい意欲が掻き立てられています^^

今回オイさんのレシピを参考に初めてちゃんぽんを作りましたので、こちらのサイトをブログでご紹介させていただきました。
事後報告でごめんなさい。もしご都合がよろしくなければブログの方にご連絡ください。
「メッセージ」というところからお受取り出来ます。

ちゃんぽん、美味しかったです!
ダシは昆布、鰹節、煮干し、鶏ガラスープの素、ウェイパーで作りました。
炒め野菜と合わせると本当にグッとちゃんぽんらしさが出ますね。

ありがとうございます♪

Re: はじめまして★

オイ 2009/01/08(Thu) 18:38 No.1890

ちょこさんはじめまして。

ブログこっそり覗かせていただきました。
そしてちょこさんのブログには驚愕の内容が!!

>ちゃんぽん麺は長崎県内でしか製造できないと、法律で決まっているのです。これ、ホント。

えぇっ!!! マジすか! へぇー・・・大変勉強になりました。 いやーそうなんだ、へぇ・・・・・・。

つい5分ぐらい考え込んじゃいました。

ちょこさんのブログ、今後の更新楽しみにしております。


投稿者:とりわさ さん 投稿日:2009/01/06(Tue) 22:54 No.1889

ピェンロー

はじめまして。とりわさと申します。
いつも楽しく拝見させていただいています。
ピュンローが想像していた以上に美味しかったので、たまらず書き込みしてしまいました。絶妙なバランスですね。
今日は豚ミンチしかなかったのでツミレにして豚バラ、鶏肉の代わりにしたのですが、割とバランスは良かったです。
今度材料を揃えてレシピ通り作ってみます。

Re: ピェンロー

オイ 2009/01/08(Thu) 18:28 No.1889

とりわささんこんにちは。

ピェンロー、まさに絶妙なバランスです。
おとといも作っちゃいました。 シメには稲庭うどんを放り込んでみましたよ。

豚ミンチ団子のピェンロー、実はオイも作ったことあります。 これがまた美味しいんですよね。

ではまたどうぞ!


投稿者:通りすがり さん 投稿日:2008/12/27(Sat) 17:38 No.1883

ピェンロー

ピェンローの「感想」のところに書いてしまいました。
これ、オイさんの別ブログじゃないんですよね?
そうだったらすみません。

ttp://blog.goo.ne.jp/pu-nin/e/8f12b29806279527ad82428efa9f2e9a

Re: ピェンロー

オイ 2008/12/28(Sun) 06:24 No.1883

通りすがりさんこんにちは。

アドレスのサイトとぷちぐるは何ら関係はございません。

文章をそのまんま転載しているようですね。 こういうサイトをたまに発見しますが、見ていて少しさみしくなったりもします。

この度はご親切に教えていただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともぷちぐるをよろしくお願い申し上げます。


投稿者:ルイージ さん 投稿日:2008/12/23(Tue) 23:23 No.1879

無題

次期衆議院選挙に美食教育党党首として出馬予定のおい議員、現在江戸にて美食教育党の選挙活動を商店街を中心に展開する、あっし、なつかしきふるさとは九州、ルイージでやんす。
最近、たまに覗く古書店でたまたま手に取った本がなかなかのものでありました。

大根の皮に塩をして、しなびたところに酢をかけてなますにして酒の肴を一品作る、

なる記述がありまして、そのとおり実行しております、はい。
ー麻布「いわ田」のごはんの魚酒の魚ーより
一人暮らし料理の技術 とは違った面白みのある本でありました
寒中につきお体御自愛下さいませ、めりーくりすます

Re: 無題

オイ 2008/12/26(Fri) 09:37 No.1879

あ、ルイージさんどうも!

なるほど、ナマスにですね、なるほどー。
早速昨晩仕込んでみました。 今晩酒の肴にしてみます。

さらに『麻布「いわ田」のごはんの魚酒の魚』も読んでみます。 いつもありがとうございます。

-長崎にて美食教育党選挙活動を近所中心に展開しているオイより-


投稿者:ミジンコ さん 投稿日:2008/12/21(Sun) 19:22 No.1875

大根葉っぱ

はじめましてこんばんわ。ミジンコと申します。
おいしそうなレシピ満載のサイトに巡り会えてとても嬉しく、楽しく拝見しています。

さて、最新の大根葉っぱレシピですが、私の家ではこんな食べ方をしているので、よかったら試してみて下さい。

大根葉っぱの酢味噌和え
*大根葉っぱは柔らかくなるまで茹でる(さっと茹でるだけでも良いが、育ちすぎた葉っぱの場合硬いので)
*茹でたら水に取って冷やしたあと、よーく絞って、みじん切りにする
*ボウルにみそ、お酢、すりごま、砂糖、みりんを入れて酢味噌を作る(量はお好みで調整して下さい)
*刻んだ大根葉っぱを和えてできあがり。
すりごまは多めの方が美味しいです。

初めての書き込みで長々失礼いたしました。今後の更新を楽しみにしております。

Re: 大根葉っぱ

オイ 2008/12/22(Mon) 10:56 No.1875

ミジンコさんこんにちは。

大根葉レシピありがとうございました! 早速試してみます。
育ちすぎた葉っぱは硬いんですね、勉強になりました。


Re: 大根葉っぱ

ミジンコ 2008/12/22(Mon) 21:16 No.1875

今日のレシピは白菜煮浸しでしたが、大根葉の煮浸しもおいしいですよ(^^)


Re: 大根葉っぱ

オイ 2008/12/25(Thu) 15:31 No.1875

大根葉の酢味噌和え作ってみました!
いわゆるひとつの禅味がありました。

煮びたしも、早速やってみようと思います。
美味しい情報、ありがとうございます!


投稿者:まりん さん 投稿日:2008/12/22(Mon) 17:00 No.1877

イカのおろしかた、ありがとうございました!

はじめまして、イカのおろしかたで検索していたらこちらのサイトに出会いました。写真付き&コメントつきでものすごくわかりやすかったです。私は九州出身なので、方言もなつかしくて!熊本にも住んでいたので熊本弁かと思っていたらこちらのサイトは長崎発なのですね。色々レシピも試そうと思います。ありがとうございました!

Re: イカのおろしかた、ありが...

オイ 2008/12/25(Thu) 15:22 No.1877

まりんさんこんにちは。

一月ほど前に大量のスルメイカを買ってきて塩辛作りをしました。 包丁をピカピカに研いでおいたらまるで豆腐でも切るかのように簡単におろすことができました。

またお越しください。


投稿者:さいさい さん 投稿日:2008/12/03(Wed) 18:29 No.1869

から揚げ

 はじめまして
から揚げが今夜食べたくなって検索してお邪魔さていただいてます。写真もあってわかりやすいレシピで大変助かりました。
オイさんは同県民のようで、勝手に親近感を持って拝見させていただきました。
 私の住む西海市には大村寿司と良く似たモノで、押し寿司が有ります。見た目は同じなんですが、違いは魚粉が入っているかいないかです。魚粉は桜でんぷの着色してないモノです。機会があれば押し寿司も作ってみて下さい。

Re: から揚げ

オイ 2008/12/04(Thu) 17:39 No.1869

さいさいさんこんにちは。

おお、西海市にお住まいですとは!
こちらも親近感をおぼえずにはいられません。

「押し寿司」、初めて聞きました。 先日「オサダ」に豚のゲンコツを買いに行ったら、お惣菜コーナーに「琴海寿司」なる大村寿司そっくりの寿司がありました。

まだまだ長崎にはその地域特有の押し寿司があるのかもしれませんね。

それではさいさいさん、またいらしてくださいね。


投稿者:fuyong さん 投稿日:2008/12/02(Tue) 22:35 No.1868

カレー

オイさん、こんばんは。

この度は投票のお題募集に「カレーの主役は何?」なんぞという、ベタなものを採用頂き、お恥ずかしい限りです。

先般、某ブランド鶏のガラを二羽分手に入れたため、何を作ろうかと思案していた所、丁度職場の人から十勝産のウズラ豆を頂戴したので「チキン豆カレー」にしました。

スープの実力がモノを言い、米飯でもパンでも蒸かしイモでも何でもいけてしまい、体重計に乗るのが怖いです。

「豆」が主役も、ありかも知れません。

Re: カレー

オイ 2008/12/04(Thu) 08:18 No.1868

あ、fuyongさんいつもありがとうございます。

「カレーの主役は何?」のお題、fuyongさんだったんですね。
あらためましてご投稿ありがとうございました。

「某ブランド鶏のガラ」「十勝産のウズラ豆」すごいうらやましいです。 相当ウマイカレーだったのでしょうね。

ブランド鶏がらの入手に全力を尽くしたいと考えております。


投稿者:TAKE@鹿児島 さん 投稿日:2008/11/25(Tue) 00:37 No.1865

天麩羅

オイさん。ご無沙汰です。

最近寒くなってきましたね。ブリの季節が楽しみです。

さて、小生は最近、天麩羅にはまっております。料理という物はみんなそうなんでしょうけど、う〜ん。奥が深い。

なかなか納得のいく上げ方が出来ません。揚げ油の質、油の温度、素材の下準備、色々やっているのですがなかなかですね。
家内は「十分美味しいよ。」とは言ってくれるのですが、やはり納得のいく揚げ方にはならないようで・・・。

こうなったら、揚げて揚げて揚げまくってみます。

オイさんのアドバイス等がありましたら、ご教授願えましたら大変うれしく思います。

Re: 天麩羅

オイ 2008/11/26(Wed) 20:18 No.1865

あ、TAKE@鹿児島さん、どうもこんにちは。

ですね、天ぷらも難しいです。

油、素材、温度にこだわって作るもなかなか思い通りにいかないのは、もしかすると鍋に原因があるのではないか、と最近思います。

プロは厚手の鉄鍋を使うらしいので、天ぷら専用鍋を購入しようと検討中です。

お互い、揚げまくりましょう。

そうそう、天ぷらを作ると揚げ玉が副産物として得られますが、これを揚げ玉丼にするとなかなかイケます。

近々丼モノ特集として掲載しようと計画中です。


投稿者:チキンボーイ さん 投稿日:2008/11/09(Sun) 02:01 No.1859

寒くなってきたので

鍋物を作ろうと、そして学生時代(約20年前)に京都の有名な鶏料理店で食べた白濁した鶏なべを作りたく思いこのサイトにたどり着きました。
大変解りやすく、ためになりました。
分量を多めに作って、親子丼やおでんにも流用してます。
すごくおいしくなってびっくりです。
気になった点が二つほど・・
@寸胴のガラスープは常温では何日ぐらいもつのか?私は火をいれたら二三日は持つと思うのですが・・
A高いガラ(銘柄鶏など)と普通のガラではやはりスープの味が違うのでしょうか?普段は普通の一羽30円のガラなもんで・・


Re: 寒くなってきたので

オイ 2008/11/09(Sun) 06:32 No.1859

チキンボーイさんこんにちは。

偶然にも昨夜鶏鍋を作りました。 偶然というか、この季節になるとしょっちゅう鶏鍋食べているんですけどね。

鶏がらスープを大量に、あらかじめ前日に時間をかけて抽出しておき、チキンボーイさん同じくその他の料理にも活用しています。

そうですね、毎日火を入れると2、3日は常温でも持ちます。 でもさすがに夏場は冷蔵庫へなおすようにしています。 2日目のスープって、あきらかに旨味がアップしています。

ウチの鶏がらは100gが20円のブロイラーですが、やはり銘柄鶏となると味が違ってくると思います。 たしか美味しんぼにそう書いてありました。 銘柄鶏のガラが売られていれば、絶対買うんですけどね、残念ながら見かけたことがありません・・・。

オイもつい最近テレビで見ましたよ。 京都の老舗鶏料理専門店の鍋を。 博多の鶏鍋のように白濁したスープは鶏ガラのみで抽出しているとか言ってたような気がします。 もちろんその次の日には鶏鍋を作りました。

ちなみに今晩は残りのトリガラスープでカレーを作ることに決定しています。

ではまたどうぞ。


投稿者:さくら さん 投稿日:2008/11/03(Mon) 00:22 No.1851

助かります

最近 釣りを始めたのですが やはり捌くときは 一人なんですよね・・

そんなとき このサイトに出会えましたよ!

鯵を捌いても なんだか 刺身に角が無いは 小骨ついたままだわ 旦那に文句言われっぱなしで 釣る時も「あんまり釣るのやめよう」なんて 考えながら 高い代金払って 船に乗ってましたよ。

だけれど 画像で 鯵の捌き方見て さばきたくなりました!
(たぶん 映像見ながらだけれど!)

参考に なります!

がっちり捌けるようになって がっちり 手を抜かず釣りを思う存分楽しみたいと思います。

ありがとう ございます(*^_^*)

Re: 助かります

オイ 2008/11/07(Fri) 13:05 No.1851

さくらさんこんにちは。

文面からさくらさんのヤル気が伝わってきます。
なれないうちは魚をグチャグチャにしてしまうものですけれど、
そのうち難なくさばけるようにきっとなります。

旦那さんを驚かせてやりましょうよ。


投稿者:eri さん 投稿日:2008/10/30(Thu) 08:19 No.1847

地獄炊き 美味

オイさんへ
最近、たまたま検索の途中でこのサイトに出会い、それ以来何かと夕飯の参考にさせていただいております。本当に助かります。
いろいろな料理を作りましたが、先日昼に地獄炊きそうめんを作ってみました。ほんとうに美味しかったです。後半、ラー油などを入れてみたら、これもトンコツラーメン風でよかったです。

Re: 地獄炊き 美味

オイ 2008/11/07(Fri) 12:47 No.1847

eriさんこんにちは。

地獄炊きそうめんがうれしい季節になりまして、我が家でもシメとして大いに活躍しております。 ですね、ラー油もよく合いますよね。

あぁ、またススリたくなってきました。


Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |

powered by Kent Web:YY-BOARD
©レシピサイトぷちぐる All right reserved.