タイチリ

タイチリ

野菜がおいしく、その野菜にからみつく魚の味わいが、チリ鍋の中で渾然一体となるのである。:檀さん


タイチリ

新鮮な白身の魚を酢醤油で食べるタイチリを作ります。 あなたの今後の鍋人生を大いに飛躍させるモミジおろしや、 酢醤油の作り方も紹介されているので必見です!

鯛

1、まずは新鮮なを用意します。 今回は良型の天然鯛が手に入ったのでこれで作りますが、鯛でなくとも、 スケソウダラやオコゼ、キンメダイなどチリのできそうな魚ならばなんでもよいです。

魚には食べる30分前ぐらいに薄く塩をしておいたほうが、肉のしまりが良く、美味しくなります。

昆布

2、土鍋に水を張り、ダシ昆布を入れて火にかけます。

もみじおろし

3、薬味です。 まずはモミジおろしを作ります。 キメの細かい大根を切り、皮をむきます。  そして箸で真中に穴を空けて、その穴に唐辛子のタネを抜いたものを箸を使って差し込みます。

もしも唐辛子が乾燥しすぎている場合は、破れたりもするので、塩熱湯にしばらく浸しておきます。  大根の切り口にうまく唐辛子を差し込んだならば、唐辛子が大根の切り口からはみ出さないようにそろえて、キメの細かいおろし金を用いて円運動で丁寧に摩り下ろします。

もみじおろしの完成

4、美しいもみじおろしの完成です。 もしも辛さがもっと欲しかったら、2本、3本と唐辛子を差し込めばよいのです(もみじおろしの作り方)。

ネギ

5、次なる薬味はネギですね。 ワケギ(小ネギ)や深谷ネギ(長ネギ)等種類は問いません。 今回は長ネギを薄く切り、冷水にさらして使用しています。

準備完了

6、とり皿に、ネギとモミジおろしを入れ、ダイダイやユズ、レモンを使った酢醤油を入れて、食べる準備は万全です。

野菜

7、シラタキ、豆腐、ネギ、白菜、ミツバ、シュンギク、シイタケ等キノコ類を用意しましょう。

さらに薬味としてユズの皮が少しあれば言うことなしです。

感想

以上タイチリでした。 鯛の薄切りを沢山用意して、ダイダイを沢山絞り込んだ酢醤油でほうばると、もはや鯛を食べるならタイチリに限るといっても過言ではないような、 素晴らしい風味になります。 鯛は、半生というか、サット湯にくぐらせただけで食べましたが、じっくり火を通しても、それはそれで美味しくお召し上がりいただけます。

若干期待はしていたのですが、この鯛には、白子が入っていました。 鍋にさっとくぐらせて、やっぱり酢醤油で美味しくいただきました。

06/02/24
インスタグラム始めました!フォローお願いします。

Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。

ジャンル: 和  洋  中  調理時間:  長
季節:春→夏  夏→秋  秋→冬  冬→春
調理法:焼く  炒める  煮る  蒸す  揚げる
〆る  漬ける  あえる  その他
材料肉類:牛  豚  鶏  羊  鯨 
野菜:葉物  根物  茎物  海藻 
果実  葱  瓜  種子  香草他

鯛つながり

檀流クッキング完全再現topへ

タイチリ

  • ダシコンブ
  • シラタキ
  • 豆腐
  • ネギ
  • 白菜
  • ミツバ
  • シュンギク
  • シイタケ等

薬味

  • ネギ
  • 大根
  • 唐辛子
  • ユズの皮
  • (塩熱湯)

酢醤油

  • 醤油
  • ダイダイ
  • ユズ
  • レモン

【調理時間】

  • 20分

【一口メモ】

  • ポン酢よりも酢醤油自作がウマイ。

ぷちぐる本

檀流レシピ
コメントする
ぷちぐるのLINE@登録どうぞ!
おいしい写真撮ります
キラリと光る食べ物写真を撮ります 。 料理のプロだからこそ撮れる一枚を!

*