治部煮

治部煮

この間料理屋さんで治部煮なるものをいただきました。  鶏肉が濃いめのダシでトロリと煮てあり熱燗とよく合いまして。

鶏もも肉

鶏肉

鶏もも肉を、唐揚げ作る時のように一口大に切り分けます。


鶏肉に下味をつける

下味

醤油みりんを合わせたものに鶏肉を浸して下味をつけます。 この際おろした生姜をこれでもか!と加えておくのが美味しさのヒケツでありまして、 醤油とみりんの割合は2対1で仕込んだりもしますがウチでは同割です。 半日ぐらい漬けておいて、途中で一旦ザックリかき混ぜます。


出汁をひく

出汁

下味をつけている間、ドッサリカツオブシを用いた出汁をひきます→ ダシのとり方。  出汁には醤油みりんでお吸い物みたいな味をつけます。


片栗粉をまぶす

片栗粉

下味をつけた鶏肉の汁気を切って、片栗粉をまぶしつけていきます。 つい揚げてしまいたくなっちゃいますが、今回は煮るのでありまして。


つゆで鶏を煮る

煮る

つゆをユラユラと火にかけて、片栗粉付鶏肉を静かに4、5個浸します。 それから五分、やさしく煮れば、トンロリ治部煮のできあがりです。


治部煮のできあがり

完成

治部煮が秀逸なのは、冷まして食べてもイケるところです。 ワサビでつまめば肴です。


レシピのツボ

  • 本来治部煮は鴨肉を用います。
  • 伝統的にはそば粉をまぶすそうです。
  • 治部煮は石川県金沢の郷土料理です。

おさらい

鶏肉に下味をつけ、片栗粉をまぶしてからつゆで煮る。

インスタグラム始めました!フォローお願いします。

Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。

14/02/17



*