ぷちぐるtop / レシピ一覧 / 揚げ物 / くじらの竜田揚げ、大和煮

くじらの竜田揚げ

くじらの竜田揚げ、大和煮

鯨カツが大好きでよく作ってはビールのつまみにしています。

今回作る竜田揚げは、そのカツの衣が片栗粉にかわっただけの話です。 カンタンですし、おいしくもあり、ご飯にも合うんですもの。 鯨の赤身が手に入ったら是非作ってみてください。

クジラの赤身

くじらの竜田揚げ

くじらの赤身

そうしましたらですね、まずは鯨の赤身をご用意ください。

近くのスーパーでは解凍状態で売られていることが多いです。 冷凍ものの場合は、まずは解凍しなければなりません。  キッチンペーパーで赤身を包み、上からラップをかけて、冷蔵庫内でゆっくりと解凍してください。

ちなみに今回の赤身は刺身用だったので、半分は刺身でいただきました。 鯨鍋にする、というテもありますし。


くじらの赤身を切る

鯨の赤身を繊維に対して垂直に切り分けます。 魚の刺身を切る際と同じです。 厚さはお好みでどうぞ。


赤身に下味をつける

下味をつける

切り分けた赤身を5分ぐらいタレに漬け込んで下味をつけます。 オススメは檀流「羊の肉のシャブシャブ」 のつけだれに漬け込むことですが、材料がそろわなければ醤油砂糖おろしショウガに漬け込むだけで十分です。


水気をふきとる

5分経過したら赤身を取り出し、キッチンペーパーで水気をふいておきます。


衣をつける

衣をつける

片栗粉をたっぷりとまぶしつけまして、余分な粉は、はたきます。


くじらを揚げる

揚げる

あとは油でサッと揚げるだけです。 鶏のから揚げのつもりで揚げてしまうと、 真っ黒な竜田揚げになってしまいますので、短時間で揚げてしまいたいところです。 そもそも生食用の肉ですし。


赤身の下茹で

くじらの大和煮

次はくじらの赤身で大和煮を作ります。

お湯に叩き潰したショウガを放り込み、その中で赤身をサッと湯通しにします。


赤身を煮る

あとは鍋の中に鯨の赤身がひたひたになるぐらいの水を注ぎ、醤油みりん砂糖などを用いて甘辛くとろ火で煮上げるだけです。 最低1時間は煮込みたいところです。  予想よりも早く煮詰まってしまいそうな場合は水を足してください。


くじらの大和煮

かむとほろほろくずれます。 日本酒でもイケました。


くじらの竜田揚げ、大和煮のツボ

  • 鶏の竜田揚げもどうぞ!
  • どちらもカンタンです。
  • 小学校低学年の頃の担任は、「クジラの煮付けのみ」がおかずの弁当を毎日持参していました。 たまに食べさせてくれるのですが、そのクジラの固かったこと・・・。  300回かんでから飲み込むようにという指示を受け、指で数えながら毎回300回以上かみますが、それでも固くて飲み込めないほどでした。 まさか赤身ではないだろうし、 いったいクジラのどの部位の肉だったのだろう・・・という話をたった今思い出しました。

おさらい

クジラの赤身に下味をつけて片栗粉をまぶし、揚げれば竜田揚げ。 赤身を湯通しし、甘辛く煮付けると大和煮。

09/10/06


*