ぷちぐるtop / 調理の基本1 / 調理の基本2 / 干し貝柱の作り方

干し貝柱

干し貝柱の作り方

貝柱を刺身でモリモリつまんでいたところフと、干し貝柱を作ってみたくなり即実行してみました。

帆立の貝柱

ホタテの貝柱

瑞々しい貝柱を用意します。


貝柱をゆでる

茹でる

これを3パーセントの塩水で5分ばかし茹でます。


貝柱を干す

干す

水気を切って、早速干し始めます。 季節はちょうど冬だったので、悪くなる心配をしなくてよいのは助かります。


干し貝柱の完成

朝干して、日が暮れたら屋内に取り込む、という作業を二週間くり返しました。

茹であがりの状態での総重量は180グラムでしたが、14日後には三分の一の60グラムとなりました。 飴色に艶めきカッチカチです。

指で力いっぱいはさんでも、形が変わらなくなるまで干すのを目安としました今回(ページトップ画像)。 あとは容器に入れて保管しておくだけです。


貝柱を戻す

干し貝柱と白菜の煮込

早速自作の貝柱を用いて一品こしらえます。

干し貝柱を一晩水に浸してふやかします。 急ぐならば、


  1. 水に砂糖と生姜を加える。 砂糖はふっくらと戻す働きがある。
  2. 3時間ほど浸しておく。
  3. 強火で2時間蒸す。

というようにやります。

戻ったら貝柱を割いて、戻し汁ごとかつおだしトリガラスープと合わせます。


白菜を煮込む

ダシ汁へ細長く刻んだ白菜を加えまして、30分ばかりフタをして弱火でコトコト煮込みます。


調味する

調味は胡椒でシンプルに行い、


トロミをつける

水溶き片栗粉で微妙にトロミをつけまして、仕上げにごま油を回しかけます。


干し貝柱と白菜の煮込み

かのピェンローに負けず劣らずな旨味です。


干し貝柱の作り方のツボ

  • 試験的に貝柱を茹でずにそのまま干してもみましたところ、きちんと干しあがりましたけど、形がダランと崩れます。
  • 今回できた大きさの干し貝柱って買うと高いですからね、材料費500円で10粒の干し貝柱ができて大変喜ばしい事だと思います。

おさらい

貝柱を塩ゆでし、14日間干せばカッチカチ。 白菜の煮込みは市販の貝柱でもやってみてください激旨です。


15/02/07


*