ぷちぐるtop / レシピ一覧 / 汁物 / 春雨スープ | 太平燕(タイピーエン)

春雨スープ

春雨スープ | 太平燕(タイピーエン)

極シンプルに春雨スープを作ってみます。 基本のスープさえしっかりしておけば、春雨の他何を入れたって構いやしません。 出前の春雨スープよりもきっと美味しくできるハズです。

同時に熊本名物太平燕(タイピーエン)も作ってみます。


鶏がらスープの素

スープ

カンタンに作る場合は鶏がらスープの元を溶いて作ったスープを用意しておきます。 ちょっとキバって作るときには鶏がらスープを自分でとります。

そこまでがんばりたくないが、ちょっとはこだわりたいという方は、手羽先でも買ってきて、しばらく煮込んでスープをとるとよいです。


春雨スープ-豚肉

豚肉

豚肉は細切れを買ってきてもよいですが、今回は肉団子で作ることにします。

カンタンに作る場合は、もはや調味料は何ひとつ入れずに作っても、スープが染み込んで 美味しいのですが、こだわるならば、獅子頭並にこだわって作ったほうが美味しいです。


春雨スープ-丸める

肉だんご

豚ひき肉をこのように丸めておきます。 大きさもお好みでどうぞ。 ※肉団子の肉は、餃子のように豚バラをトントン叩いてミンチにしたほうが美味しいです。


春雨スープ-スープ煮る

スープ

鍋を熱して、油を回しいれます。 ニンニク、ショウガを叩き潰したものを少々炒めて、用意しておいた鶏がらスープを並々と流しいれます。 ニンニクやショウガがお好きでない場合は、単純にスープだけを温めます。 ※干しシイタケの戻し汁を投入すると、より本格的になります。


春雨スープ-肉団子投入

肉団子投入

スープが煮立ったら、肉団子を随時投入していきます。 芯まで煮えるように煮込みましょう。


春雨スープ-アク

アク

煮ている最中に、アクが浮かんできますので、できればこまめにすくいます。


春雨スープ-春雨

春雨

肉団子が煮えたところで、あらかじめ茹でておいた春雨を入れます。


春雨スープ-野菜投入

野菜投入

そして最後に野菜を入れます。 今回家にあった白菜と長ネギのみを入れましたが、なんでもお好みの野菜を投入します。 味付けは醤油、塩、酒で行います。

紹興酒を使えばより本格的な風味になりますよ。 仕上げに胡麻油少々をたらしこんで完成。


春雨スープ完成

春雨スープ完成

場合によっては小ネギを散らしたり、七味を上から降りかけたりしていただきます。


キクラゲ

太平燕

基本的に春雨スープと同じように作ってもらうとよいと思うのですが、キクラゲを入れたり、むきエビやイカを入れたり、白菜やキャベツ、ゆで卵を入れたりと、長崎チャンポンライクに具沢山で作るのが雰囲気です。 よってタイピーエンとは、春雨スープの具沢山版というふうに解釈しながら作ります。


豚骨

豚骨

本場の太平燕を食べさせてくれるお店でも、丸鶏のみで作るお店やさらに豚骨をプラスするお店などイロイロあるようですので、今回はちょっとコッテリめに、 トンコツをプラスして作りたいと思います。

豚骨をグツグツにて、スープを抽出します。 あとの作り方は春雨スープと同じでよいかと思われます。


太平燕

ということで太平燕のできあがり。 ゆで卵は衣をつけて揚げておいても雰囲気出るかもしれません。


太平燕とは

熊本では知らぬ人はなく、給食のメニューの定番でもあるというタイピーエンは、中国福建省生まれです。 明治頃、福建省から長崎、熊本へと渡った華僑が作り始めたのが太平燕の始まりです。

戦後、本格的に定着し、現在に至ります。 もしかしてちゃんぽんの親戚かも?


春雨スープのツボ

  • 春雨はあらかじめ茹でておく。
  • スープは多めに用意しておきます。

おさらい

鶏がらスープをとり、肉団子を丸めておく。 スープで肉団子を煮て、時折アクをすくう。 春雨を入れ、野菜を入れ、醤油、塩、酒で味を調える。 仕上げに胡麻油をたらして完成。

インスタグラム始めました!フォローお願いします。

Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。

05/07/19



*