学生の頃金がなく、行き付けの中華料理屋で安いレバニラ定食ばかり食べていたという思い出があります。 栄養分も豊富なわけです。
檀流クッキングで、レバーとニラいためというウマイ料理を作りましたが、 今回はそれの簡略版というかんじです。 東海林さだおさんが、3、4軒中華料理屋をまわって、極めた作り方であります。
新鮮なレバーを準備します。 豚でも牛でもお好みでどうぞ。 血抜きなどの下処理も一切行いません。
鍋をカンカンに、煙が立つぐらい熱してから、油を入れます。 充分なじませてください。 いつもごま油を使っています。
すかさずレバーを投入し、20秒間炒めます。 常に火力は全開でお願いします。
ニラを投入します。 休みなく混ぜ合わせながら1分40秒間炒めます。 塩、胡椒も振っておきましょう。
お好みでもやしもいっしょに炒めておきます。 レバーを入れてから全部で2分間炒めることになります。 たったこれだけでハイ出来上がり。
熱いうちに食べましょう。
06/07/20