ぷちぐるtop / レシピ一覧 / その他 / 唐辛子薬味集

唐辛子薬味集

唐辛子薬味集

この季節になると、近所のおじいさんから唐辛子の束をどっさりと頂きます。 おじいさんは広大な畑の一画で、唐辛子を沢山栽培している方なのです。

そのまま吊るし干しにしておいて、パリパリになったところを薬味として活用したり、柚子胡椒をこしらえたりしています。

今回は、よりいっそう「唐辛子のある生活」に拍車をかけるために、極めて有用な唐辛子の薬味をいくつか作ります。  どれも簡単に作れるものですが、その風味は薬味というかもはや、主役をおびやかすほどの存在感を放ちます。 保存もきくことですし、生の唐辛子が手に入ったら、是非チャレンジしてみてください。


唐辛子の束

唐辛子

これが唐辛子です。 枝つきの束をいくつも頂戴しています。 枝から唐辛子をひとつずつ丁寧に取り外していくわけでありますが、 この段階からしっかりと手袋を着用しておいたほうが身のためです。 ほんの僅かな唐辛子を扱うだけならば危険度は少ないのですけれど、 大量となるとまず間違いなく痛い目にあいます。 その辺の話は柚子胡椒に記してありますので是非ご一読ください。


青唐辛子を刻む

唐辛子を刻む

ページトップの画像にありますように、今回6種の薬味を作ります。 まずは青唐辛子に活躍してもらいましょうか。

生の青唐辛子を細かく刻んでください。 種を取り除きたければそうしてください。 オイは面倒なのでそのまま刻んでしまいます。


青唐辛子の酢漬け

青唐辛子の酢漬け

刻んだ青唐辛子を清潔な瓶に詰めて、それをで満たせば青唐辛子の酢漬けのできあがりです。  最低1週間ぐらい寝かせてから活用ください。

酢には唐辛子の成分がにじみ出ておりますから、 それをソーキそばラーメンなどにたらします。 インスタントラーメンにも合いますし、 別に麺類に限定して使う必要なんてないんです。 どんな料理にもさわやかな辛味をプラスしてくれるハズです。

青唐辛子の醤油漬け

酢のかわりに醤油を注ぎ込めば青唐辛子の醤油漬けです。  ニンニクショウガの醤油漬け同様、幅広い活用ができます。

ちなみに醤油へ魚醤やナンプラーなどを少し混ぜてみたり、なんなら魚醤そのもので唐辛子を漬けるのも、パンチがあってお勧めします。


青唐辛子の味噌漬け

青唐辛子の味噌漬け

刻んだ青唐辛子を味噌と混ぜ合わせれば青唐辛子の味噌漬けです。  味噌に醤油やみりんをたらしてみたりとお好きなようにアレンジしてください。

冷奴の薬味にしたり、野菜に塗って食べたり・・・そのままつまんで酒肴とするのもお勧めです。


穴をあける

赤唐辛子の焼酎漬け

唐辛子に楊枝で何箇所か穴を開けておいて、それを清潔な瓶に詰め、上からお好きな焼酎を注ぎこみます。  1週間ばかり寝かしたら、焼酎に唐辛子の色がにじみ出てきて使いごろになります。 右画像は青唐辛子ですが、赤唐辛子だって同じです。  今まで書いてきたことを全部赤唐辛子に置き換えて作ったとしても、何の問題もありません。

焼酎でなくて泡盛を使ってみたり、お好きなように作ってみてください。


唐辛子を刻む

唐辛子の麹仕込

赤でも青でもどっちだっていいものです。 唐辛子を細かく刻みまして、


麹を戻す

水で戻したを唐辛子と同じ量用意します。


3者をあわせる

唐辛子と同量の醤油を煮切りまして、冷まします。 唐辛子、麹、醤油を合わせて瓶につめ、麹が溶けだしてきたら使えるようになります。

※青森県八戸には、唐辛子、麹、醤油各一升を混ぜて寝かせた調味料南部一升漬というのがあるそうです。


乾燥唐辛子

赤唐辛子の甘辛醤油

これまで生の唐辛子ばかりを用いて薬味を作ってきましたが、乾燥唐辛子でも使える薬味は作れます。 乾燥唐辛子の種を抜いて刻んでおきます。


煮詰める

醤油みりんを合わせて火にかけて、そこへ唐辛子を加えます。 汁気がなくなるまで煮詰めたらハイこれで完成です。


唐辛子薬味セット

唐辛子で暮らしにパンチを!


唐辛子薬味集のツボ

  • 赤青、お好きな唐辛子を用いてください。
  • 唐辛子10gに対して調味料15gの割合でどうぞ。 青唐辛子は酢に漬けると色が抜けるので赤でどうぞ。
  • 半年ぐらいは難なく常温で日持ちしました。
  • あまった唐辛子で自家製タバスコを作りました。
  • 漬け汁は漬け汁で、唐辛子自身は自身で活用できる。

おさらい

唐辛子を使って保存のきく美味しい薬味を作る。

10/11/08


*