鶏の唐揚げ
鶏の唐揚げ

鶏の唐揚げ

さて、今まで生きてきて一体どれくらい唐揚げを食べてきたのかよくわからないほどド定番料理なのですが、その魅力は衰えるどころが、輝きを増しています。

ご飯に良し、ビールに良しな定番的唐揚げの作り方です。

鳥モモ肉

鶏モモ肉の唐揚げ

まずは鶏のモモ肉で唐揚げします。 ビギナーの方にオススメですよ!


鳥モモ肉一口大

肉を一口大に切りましょう。


調味料に漬ける。

下味付け

切り分けたモモ肉に下味をつけます。 ニンニクショウガをおろしこみ、 胡椒薄口醤油砂糖を割り落とします。


よくかき混ぜる

よくもんで、まんべんなく合わせます。

もんだ後は、3分間置いて味をなじませます。


片栗粉をまぶす

肉ひとつずつに片栗粉を薄くはたいて、


揚げる

揚げる

180℃の油で揚げます。

 
揚げあがり

中まで火が通ったサインは、菜ばしで肉を持ち上げると、箸からかすかな振動がジジジジ・・・。 と伝わるのを目安にどうぞ。 時間でいうと3、4分ぐらいですかね。

 
カレー粉と塩

食べる

揚げたてをいただきましょう。 充分味付けはしておりますが、カレー粉少々を合わせたものをつけながら食べるのも、オツなもんです。

手羽中

手羽中の空揚げ

さて次は手羽中を使った空揚げを作ります。 子供にもウケがよく、四方八方から手が伸びて、 一瞬でなくなってしまいますので、多めに買ってきましょう(120%活用!手羽先クエストもどうぞ)。


手羽中包丁

手羽中は火の通りをよくするため、真中あたりに包丁で、切り込みを入れておくのもテです。  今回は手羽中なのですぐカンタンに火が通りますが、手羽先あたりを揚げるとすれば、必須の作業だといえます。


薄力粉をまぶす

さてその手羽中に軽く胡椒をしておいて、薄力粉を薄くまんべんなくまぶします。

手羽中をビニール袋に入れてそこへ薄力粉を加え、空気を入れて口をしばり、振りながらまぶすと簡単です。


揚げる

鍋に油を張り、180℃に熱します(水溶き薄力粉を一滴落とすと、底まで落ち、すぐさま上がってくる温度がベストです)。  そこへ、手羽中を随時投入し、揚げていきます。 揚げあがり直前に、胡麻油を回しいれると風味がアップしますよ。


手羽中の唐揚げ完成

手羽中の空揚げ完成です。 一口で骨からズルリと肉がとれ、口の中に胡麻油の香りが漂います。


つけて食べる

空揚げを食べる際はレモンを絞りこむというのは定番ですが、 中華風に花椒を混ぜたものをつけながらつまむのもクセになります。


骨付き鶏肉

骨付きモモ肉のから揚げ

さて最後は、骨付き鶏モモ肉のから揚げで締めくくります。

こちらをどうぞ→ 骨付鶏のから揚げ


揚げる際のコツ

揚げる時は一度に沢山肉を鍋に入れないようにします。 理由は油温が下がるからで、そうなるとベタベタとした口当たりの外側は黒く、中身は生焼けの唐揚げになってしまいます。  油の温度を一定に保つ、これがヒケツです!


から揚げのツボ

  • 揚げ油に胡麻油を忍ばせると一味違ってきます。
  • 肉をもむ際に、片栗粉も一緒に混ぜこむ方式もあります。 色濃い唐揚げに仕上がります。
  • 下味段階で酢を数滴たらしておくと、口当たり爽やかになります。
  • 揚げすぎ、生焼けに注意しましょう。
  • オーロラ煮をつくる際の醤油、 ショウガで下味をつけた鶏肉を揚げて食べるとすごくウマイです。
  • 手羽元のからあげもどうぞ。
  • ムネ肉でも同様作れます。

おさらい

鶏モモ肉を一口大に切り、ニンニク、ショウガ、塩胡椒、砂糖、薄口醤油、卵で味をつける。  十分味がなじんだ頃、片栗粉をまぶして、180℃の油で揚げて完成。

05/11/20


*