ひーっ、暑くて料理する気も起きません、それでも作らなきゃならんのが主婦です。 健全に手を抜いた、サッパリ酢の物をお楽しみください!
自分でおろすなんてもってのほか、旦那は晩酌時に刺身がないとウルさいし「メンドクサ」とばかりに買ってきた刺身パック550円です。
このまま「ほれ食え」と出せばやっぱり虫の居所悪くなると思いますから、リビルドするんです。
「昔は給料日に札束の入った給料袋を持ち帰って感謝されたけど、今じゃ振りこみでしょ。 稼いでいる金は同じなのに、気持ちが薄れてるんですよね感謝の現代社会は」
と、機嫌が悪くなると昭和終期時の話をいまだに持ち出すお父さんが沢山存在しているそうですよ現代も。
今回酢の物と言いながら、酢は使いません。 レモン果汁ですレモン。 図のように端っこを切り離してその中心部に楊枝をズブリと差し込みます。
これぞレモン一個をそのまま利用したレモン汁容器でありまして、用いる時には楊枝をはずして握りこめば、チラッと果汁がたれる仕組みになっていますベンリですよ。
あらゆるシーンに活用ください。
盛り合わせを器に再構築してよく冷し、
食べる寸前にレモン汁を絞り込んで、醤油をたらりと回しかけたらこれぞサッパリ!海鮮酢の物です。 父さん喜びなさい!
長野のワイナリー巡りをしようかと検討中です。
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
16/08/01