友人を招いてドンチャン騒ぎを行いました。 翌朝目が覚めて、洗い物の多さに思わずゾッとします。 ひとり黙々と片付けていたところ、バゲットがゴロゴロ転がっているのはパンを沢山お土産に持ってきてくれた人がいたからです。
バゲットはもはや、クギでも打てるのではなかろうかという程カチコチに硬直しておりかじるとたぶん歯が欠けます。
これを再びおいしく食べようと打った手がこちらです。
こちらがカチコチバゲットのカケラです。
固くてちぎろうにも手が出ません。
これをササッと水に浸すとしんなりするんです。
そこですかさず食べよい大きさにちぎりまして、ドレッシングで和えるんです。 好みにもよりますが、戻しすぎたらチョットアレなので、程よい固さを残しつつ戻すのがコツです。
パンの件はもうおしまいでして、これではちょっとサミシイので次まいります。 こないだお弁当を仕込んだ残りのエビとブロッコリーを使って炒め物を作ろうと思ったんです。
鍋に胡麻油を引いてネギとショウガのみじん切りを炒め、香りが立った所でムキエビと下茹でしたブロッコリーを加え、塩味で手早く炒めよう、と思ったんですが、
準備していてまったく面白味のない料理だという事に気が付きまして、急きょサラダに仕立てたんです。
ネギの油かけ、ですね。 あれを刻んだネギとショウガでやって、これをベースにドレッシングを調合するんです。 あとは茹でたエビとブロッコリーにからめるだけなんですはい。
正月用にカニの爪を沢山買わされました。 個人的にはあまり食い気の沸かない食材なのですが、サラダ仕立てにすると呑めます。
オレンジやグレープフルーツの果汁をふんだんに使用したドレッシングって、妙にカニと合います。
あとはカニの身をさいて、カッテージチーズとあえつつも果汁ドレッシングを回しかければ完成です。 果肉すら混ぜ込むとよりイケます。
カチコチのパンを戻してサラダに活用す。
Instagramもぜひフォローください!
14/12/30