どんな料理もそうですけど、食べ方で味はずいぶん違ってきますよね。 このサラダはもう後先考えず、たっぷり作って豪快にドーン!といくほど旨いんです。
さといもの皮をむいて串が通るまで茹でます。
この際お湯に酢をたらしたり、米のとぎ汁で煮たり、塩を振ってもみ洗いした後茹でる、なんて方法もありますが特に小細工無用です。
※ひとつ上を目指すなら、カツオダシで茹でちゃいます。
厚切りベーコンをカリリとするまで焼いときます。 あわせて茹で卵もこしらえといて、あらく潰しておくんです。 ほうれん草は臆せず生で、ドッサリ用います。
好みのものでかまいませんが、できればドッシリ感のあるものが良いでしょう。 ちなみに今回は、マヨネーズ、ケチャップ、酢、胡麻ペースト、粉チーズ、ニンニク、砂糖、オリーブ油を合わせたものを調合しました。
あとは具材を器にそれぞれ盛り付け、食べる直前にドレッシングを回しかけるだけです。
もう徹底的に、サトイモが入っている事が作り手以外分からなくなる程かき混ぜながら食べるのが旨いんです実に。
ファミコンミニゲット!
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
16/12/22