ぷちぐるtop / レシピ一覧 / 煮物 / たいかぶら

たいかぶら
たいかぶら

たいかぶら

かぶの美味しい季節です。 この前、 鯛の昆布〆を作ったあとのアラをちょうど船場汁の要領で、 カブと煮てみたらえらく美味しかったので、今後は本腰入れてたいかぶらを作ることにしました。

おろした鯛

たいかぶら

を一匹用意してください。 ウロコをはいでワタを抜き、三枚おろし(身と骨にわける)にしておきます(天然鯛ば食らう)。

頭と中骨は程よい大きさに叩き切っておきます。

※鯛のアラだけでも美味しい鯛かぶらが作れます。


アラを焼く

焼く

おろした鯛の身、骨を焼きます。 今回オーブンを使いましたが、焼き網でじっくり気長に焼くのもおすすめです。


湯通しする

骨を湯通し

骨がこんがり焼けたならば、熱湯に一瞬通しましょう。 熱湯に入れた瞬間にヒレなんかピン、と立つハズです。


アラを洗う

アラを洗う

熱湯に通した骨を冷水につけて、ウロコをしごきとります。 湯通しによりウロコが立っているので簡単に掃除することができるハズです。

三枚おろしにする前に、きちんとウロコをとったのに、思わぬところからウロコがポロポロでてきます。

中骨に血合いが残っている場合は丁寧に取り除いてください。

きれいになったアラは、ザルにでもあけておきます。


カブ

カブ

カブの皮をむいて適当な大きさに切り分けます。 後ほどカブの葉と茎を使ってもう一品作りますので興味のある方は捨てずにとっておいてください。


煮出す

ダシ

鍋にカツオダシを張り、掃除した骨を加えます。 弱火で20分ぐらい煮出してから骨をあげてください。

鯛の骨からだけでもダシが十分とれるというのにそれをカツオダシで煮出すのですからいわば魚のWスープ、鯛とカツオのコラボスープなのです!

※カツオダシを使わずに、水から骨を煮出すだけでも十分です。

※鯛の頭を美しいままで盛り付けたい場合はまず中骨を20分煮出してダシをとり、取り出してから鯛の頭を加えてください。


スープに味付けをする

味付け

Wスープを醤油みりん少々で調味します。


カブを加える

カブ投入

そこへ用意しておいたカブを加え、柔らかくなるまで火にかけます。


たいかぶらの仕上げ

仕上げ

器にスープ、カブをよそい、仕上げに焼いた鯛の身を添えます。

柚子の皮を天盛りにするとたいかぶらのできあがり。


カブの葉と茎を湯がく

カブの菜めし

上でのけておいた葉と茎をサッと湯がいてみじん切りにします。 を少し加えてしっかり絞り、炊いたご飯と混ぜ合わせます。  大根と同じです。


菜めし

これが菜めしです。 普段のりたまが大好きなうちの子も、菜めしの香り高さには心打たれました。 おにぎりにするとめっぽうウマいです。


たいかぶらのツボ

  • かぶらはカブのことです。
  • かぶらなべもオツなものです。

おさらい

鯛の身とアラを焼き、カツオダシでアラをにだして醤油、酒で味付けをしてからカブを煮る。 仕上げに身を添え、天盛りをする。

10/01/13


*