今日は啓蟄といいまして、寒くて寝ていたみんなが動き出す日にあたります。
春キャベツもそろそろ出てまいりますかねー。
塩をひとつまみ入れた湯に、キャベツの葉をサッと通します。 ロールキャベツ的作業です。
茹でるやいなや、冷水にさらして水気を切ります。
その後キャベツは芯を除いて半分にしておきます。
※芯は下のペーストと合わせて叩いても良いでしょう。
梅肉、カツオブシ、青紫蘇、醤油、砂糖を合わせてトントン叩いてペーストにします。
あとはキャベツの上に青紫蘇を置いて、そこへウメペーストを配置しクルクル巻くとできあがりです(ひと巻きにキャベツの葉一枚分を使います。 重ね巻きにしても)。 そのロールを三等分ほどに切り分けて供します。
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
16/03/05