真に新鮮な鰯の刺身は目からウロコの美味しさがあります。 ところがこないだ入手したウルメイワシは、ウルメイワシというのは体側に黒点の無いイワシなんですけども、美味しすぎたんですね。
脂が乗りまくってまして、つまんでいるうち、その脂が少々重たいかなあ、という印象を受けたんです。 そこで薬味をたっぷり使い、なめろうをこしらえたところ、すんなり風味良くなりまして。
たまたま今回ウルメですが、イワシだったらなんでも構いません、と言いますか、別にアジでも結構です。
さて、そのイワシを三枚におろしますが、方法はこちらをごらんください→ 鰯の刺身
おろしたイワシをぶつ切りにし、ネギ、ショウガ、青ジソ等薬味系と一緒にトントン叩いてまいります。 その際味噌を加えてくと、味に広がりが出るわけです。
今回一方はシッカリ叩いてなめろうにして卵黄を乗っけ、もう片方は荒く叩いてネギを多めに加えてあります。 交互につまめばああ口福、飲酒捗りますなあ。
イワシを叩いて粗めのなめろうとす。
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
16/01/07