中華二大食材を豆腐の衣でまとめます。 三位一体により生まれた風味は繊細で、ひと匙ごとにウットリする佳肴です。 御燗にも!
まず白和えの衣作りです。 しっかり水切りした豆腐とゴマを合わせ、醤油、味醂、砂糖、塩で調味したらカンタンに作れます。
今回あえものにパンチがありますから、やや薄味仕立てにすると良くまとまります。
というか、豆腐とゴマをあえるだけでも十分つまめる味となります。
ピータンを刻んで衣に加え、
あとはザーサイですね。 ピータンよりも細かく刻んだほうが口当たり良くなるでしょう。 ザックリ混ぜ合わせたら完成です、実に楽しい食感ですなー。
今朝がたの月はスーパームーンよりも大きかったんですけど。 ニュースで何も言ってないし、長崎だけだったのかなあ。
16/12/15