ぷちぐるtop / レシピ一覧 / 焼き物 / 炙りミミガー

炙りミミガー

炙りミミガー

ご存じの方も多いでしょう、ミミガーは豚の耳です。 茹でて切ってつまめば酒の肴に最適でして、 広島の老舗おでん屋で食べたミミガーはその調理法に思わず膝を打ちましたね。


豚の耳

ミミガー

これが、豚の耳です。 沖縄では食用の豚耳をミミガーといいます。 肉屋さんに問い合わせれば、かなり安く入手できると思います。


もみ洗いする

下処理

ミミガーを食べるには下処理がキメテです。 で丹念に耳をもみ洗いすると、クサミは消え去ります。  檀流の豚の足と耳みたいな感じです。


茹でる

茹でる

下処理の済んだ耳を大鍋に入れて並々と水を張り、火にかけます。 この際ニンニクショウガネギの切れ端を放り込んでおくと万全です。

沸騰したら火を弱め、30分ぐらい煮たところで湯を捨ててしまいます。 そしてもう一度水を張り、本煮込みに入ります。


豚耳を切る

好みにもよりますが、1時間ぐらい煮ればプルンと柔らかくなりますよ。 トンロリしたのが好きな方は長時間、シャクシャキした歯ごたえ派の方は短時間で仕上げます。


ミミガーポン酢

ミミガーを切ってポン酢を回しかけるともうそれだけで飲めてしまいます。

ミミガーをつゆで煮る

でも今回は、老舗おでん屋風に食べるのが目的ですので調理続行します。 茹でたミミガーをザク切りして、 おでんのツユでしばし煮ます。

おでんのつゆがなければめんつゆでも構いません。


ミミガーを炙る

ツユからミミガーを引き上げて、表面に焦げ目がつくまで炙ります。


ツユにテンメンジャンを溶かし込む

鍋に残ったツユには甜麺醤を溶かして煮つめ、甘辛味噌を作ります。  甜麺醤がなければ好みの味噌と砂糖を加えて煮ます。 甘ーく作ったほうが旨いもんです。


仕上げ

仕上げ

皿に甘辛味噌を広げ、その上に炙りミミガーを盛り、上から黒ゴマネギを散らせばハイできあがり。  ミミガーをつまみ上げで味噌をチョンチョイつけながらガン呑みします。


炙りミミガーのツボ

  • 臭みに敏感な方は二度三度茹でこぼします。
  • 茹でたミミガーをポン酢に漬けておくのも旨いです。
  • おさらい:ミミガーを老舗おでん屋的につまむのです。

更新日:23/05/25

公開日:13/10/13


*