オクラといえば、茹でたら生まれるあのネバりを各種食材と合わせて楽しむ事が多い食材です。 いかおくらやおろしあえ等ですね。
そこでオクラのみを単にトロつかせ、そこへオクラをからめたら強いネバリが生まれ新食感となりまして。
オクラに塩をふり、まな板上をしばらく転がします。
お湯に入れ、30秒くらい茹でたあと冷水にとり、その後水気をよく切ります。
おもむろに三本のオクラをのけたら、まずそれをおろし器にあててトロットロすりこみます。 すでに納豆かちゅうくらいネバってくるハズです。
おろしたら、小口切りのオクラを加えてよく混ぜ合わせるのですそう、これぞオクラのオクラあえなんです。
今回トロオクラをマグロブツの上からかけていただきましたけど、別にトロッたオクラだけをズルズルすすっても美味なり、です。
やたら画像にウォーターマーク入れまくる方いますけど、そんならウェブに公開しないのが一番じゃないかと思うんです。
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
16/08/10