ぷちぐるtop / 調理の基本 / 調理の基2 / もみじおろしの作り方

もみじおろしの作り方

もみじおろしの作り方

もみじおろしは大根おろしの一種でありまして、お鍋にチョンと、刺身にチョイと乗せてつまめば爽快な気分にさせてくれます。

簡単に自作できますので、是非手作りを存分に活用ください。

大根に穴を開ける

大根

大根を程よい長さに切り、皮をグルリとむきまして、断面へ菜箸を突き立てて穴を開けます。


卵を茹でる

唐辛子

唐辛子を二、三本用意し、ヘタをはずしてタネを抜いておきます。


唐辛子を大根にさしこむ

あとは大根の穴の中へ唐辛子を押し込みまして、

※大根の切り口に唐辛子を差しこんだら、唐辛子が大根の切り口からはみ出さないようにそろえます。 穴の深さが足りない時は、菜箸をさらに深く突き刺します。

丁寧におろす

おろす

いつもよりもやや優しくおろしこむだけです。 どうして優しくなのかというと、荒くおろせば唐辛子が穴から飛び出てくるからです。

※キメの細かいおろし器を用いるとよいです。


もみじおろしのできあがり

おろしたあとはザックリ混ぜて、水気を少し絞ってから、料理の小脇に添えます。

唐辛子の本数を増減させることにより、辛さの調節は安易です。 あまり辛いのが得意でない方の場合は、唐辛子を極力減らし、その代わりに人参のすりおろしたものを加えるとよいものです。


手抜きもみじおろし

手抜きもみじおろし

面倒な時は、大根おろしに粉唐辛子を混ぜ合わせると、簡単にもみじおろしを作れますよ。


もみじおろしを活用しよう

こんな料理におすすめします。


もみじおろしの作り方のツボ

  • もみじおろしにはたつたおろしという別名もあります。
  • 我が家では柚子胡椒並みに活用頻度が高い薬味です。
  • 唐辛子が乾いている時は、おろしているうちに破れたりするので、塩をひとつまみ入れた湯にしばらく浸しておいてから用います。

おさらい

大根に穴を開け、そこへタネを抜いた唐辛子を差し込み、すりおろす。

13/02/04


*