皮をむいて食べやすいサイズに切り分けます。 小さく切れば早く煮えます。
鍋にダシを張り、ジャガイモを加えまして中火にかけます。 まじない程度に砂糖を加え、10分も煮れば芯まで火が通ると思います。 あまり煮すぎるとグズグズになってポテサラみたいになってしまうのでご注意を、というかそれはそれで旨いんですけどね、 ジャガタラペーストっちゅうことで。
ジャガイモをひとつつまんで、好みの食感に煮上がっているのを確認するやいなやタラコを加えます。
タラコを加えてほぐし混ぜるとすぐに水気が飛んでもったりしてきます。 ということは、投入前にはある程度汁気が残っていなければならないという事になります。 ジャガイモがヒタヒタに漬かる程度がベストです。
最後に薄口醤油をほんのちょっとたらしこみまして完成です。 淡い味付けにしたほうがタラコが活きます。
ジャガイモを煮て、タラコとあえ、薄口醤油で調味する。
Instagramはじめました! ぜひフォローお願い致します。
13/01/29